落語芝居の稽古中!

え〜、ただいま落語芝居の稽古中なのは、何を隠そうここの主宰、山岡弘征でして、随分久し振りのofficeforceのお外での出演と相成ります。嬉しい事に、あんな駄目旦那でも熱心にお声を掛けて下さる奇特な方がいらっしゃいまして、出演する運びとなりました。熱意に滅法弱いこの人が“あなたに、なんとしても是非!”と言われりゃあ、断る言葉を知りません。(ここからは、本人から告知です)
『畳一畳もよおし屋』 の落語芝居・・・演目は、“ 短命・粗忽長屋・死神 ”
落語をご存知の方は周知の名作でございまして、命の三部作とこの企画の主宰、岸部の哲ちゃんは申しております。落語をご存知の方も、そうでない方も、こちらのお食事とワインを戴きながら、ゆるゆると御覧頂ければ幸いです。会場は普段は洋風?居酒屋でして、各回40席ほどしかご用意出来ない模様です。お早目のご用命を頂きたく存じます。どうぞ開演の30前から食事をお楽しみ下さい。

場所:艶酒健菜 よござんす (港区芝大門1-8-4)
アクセス:最寄り駅〜地下鉄大江戸線大門駅A6、JR浜松町駅北口
日時:11月23日(休)20時〜,24日(土)13時・17時・20時〜,25日(日)13時・17時〜
詳しくは:http://zans.jp/
お申し込みは:act.c.yama@ever.ocn.ne.jp 山岡まで(お恥ずかしながら、サイトの連絡先は只今全滅です・・・)