「ほほずき」舞台写真・・・

ここのとこ続いていました舞台の告知は、一先ず置いときまして。「ほほずき」の舞台写真のいくつかを。
まずこれは、客入れ中、静かに舞台上で幕開きを待つ主役の「ほほずき」です。
「ねぇ、あたしね、ほおずきの花言葉、考えたの。」
幕開きと共に登場する文化人風の初老の男は、私と最多共演回数を誇る山谷勝巳さん。今回もどれほどお力をお貸しいただいた事でしょうか・・・o(^-^)o

もはやofficeforce の芝居に無くてはならない、真摯で真っ直ぐな芝居をして下さる大変稀有な役者さん 川瀬忠行さん演じる伸之と、底抜けにお人好しなピンボケ少女相原美奈子ちゃん扮する真理子を引き合わすのが、広ちゃん扮する3歳児?の健太。その手には真理子に渡された大好きな大学芋が。その真理子の手には、健太に渡された格好の鬼灯の鉢が。
大学芋の発祥の地は、どうやらここ東大前だったようです!